記事一覧
- 美杉GC(三重県) 新規会員募集を開始 (2007/06/04)
- 美杉ゴルフ倶楽部は新規会員募集を開始した。[正会員]315,000円(平日無記名1名付き) …続きを読む
- ニュー軽米CC(岩手県) コース名を変更 (2007/06/04)
- 平成19年4月28日よりコース名が変更となった。旧コース名:軽米フェニックスカントリークラブ新コース名:ニュー軽米カントリークラブ また、ニュー軽米カントリークラブは新規会員募集を開始した。【募集金額 …続きを読む
- 大誠白河GC(福島県) コースをクローズ (2007/06/04)
- 大誠白河ゴルフ倶楽部は営業を行わず、コースの電話も不通になっている。 …続きを読む
- 美浦GC(茨城県) 正会員募集を再開 (2007/06/04)
- 美浦ゴルフ倶楽部は平成19年5月21日からの正会員募集を再開した。名義書換は募集のため2月1日から停止している。募集金額は307.5万円(税込)「入会金157.5万円、預託金150万円(20年据置)」 …続きを読む
- 稲取GC(静岡県) 経営母体および経営会社変更 (2007/06/04)
- 稲取ゴルフクラブは平成19年5月より経営母体を変更した。【旧】伊豆急不動産グループ ⇒【新】加森観光グループ平成19年6月より経営会社を変更した。・経営会社【旧】?伊豆急スポーツセンター ⇒【新】?稲 …続きを読む
- いわきプレステージCC(福島県) コース名を変更 (2007/06/01)
- 旧コース名:常磐カントリー倶楽部新コース名:いわきプレステージカントリー倶楽部 …続きを読む
- 小山GC(栃木県) 平日会員を追加募集 (2007/06/01)
- 小山ゴルフクラブは平日会員を追加募集する。募集価格172万円(預託金130万-10年据置 入会金42万)募集期間 平成19年6月1日〜平成20年5月31日までの一年間募集口数 100口 …続きを読む
- 泉南CC(大阪府) 名義書換を停止 (2007/05/31)
- 泉南カンツリークラブは会員募集の為、平成19年6月1日より名義書換を停止する。 …続きを読む
- 新フォレスタCC(三重県) コース名を変更 (2007/05/31)
- 平成19年6月1日よりコース名が変更となった。旧コース名:ワシントンクラブ名阪ゴルフコース新コース名:新フォレスタカントリークラブ …続きを読む
- 北見ハーブヒルGC(北海道) 名義書換料を改定 (2007/05/30)
- 北見ハーブヒルゴルフクラブは名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 10.5万 → 改正後 [正会員] 3.15万 …続きを読む
- 白金GC(北海道) 再生計画案が可決 (2007/05/28)
- 白金ゴルフ倶楽部を経営する株式会社白金ゴルフ倶楽部は、平成19年5月23日に民事再生計画案を可決し、同日東京地裁から認可決定を受けた。 …続きを読む
- 三田GC(兵庫県) 新規会員を募集 (2007/05/28)
- 三田ゴルフクラブは平成18年11月から会員を募集した。今回の募集について「会員の活性化のため募集することとなった」と話している。個人・法人各1名記名の正会員をすべて入会金の130万円(税込み)、定員1 …続きを読む
- 胎内高原GC(新潟県) 名義書換料を改定 (2007/05/28)
- 胎内高原ゴルフ倶楽部は平成19年6月1日より名義書換を改定する。改正前 [正会員] 5.25万 → 改正後 [正会員] 10.5万 …続きを読む
- クラウンヒルズ京都GC(京都府) 再生計画案が可決 (2007/05/25)
- クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部の経営会社である京都日吉観光株式会社は、平成19年4月17日に再生計画案が可決し、同日大阪地裁の認可決定を受けた。 …続きを読む
- マーサリゾートGC(福島県) コース名を変更 (2007/05/25)
- 平成19年6月1日よりコース名が変更となった。旧コース名:パインマーシュゴルフ倶楽部&ホテル新コース名:マーサリゾートゴルフクラブ …続きを読む
- 三田GC(兵庫県) 新規会員を募集及び名義書換を停止 (2007/05/18)
- 平成19年6月16日より新規会員を募集する。そのため同日より名義書換を停止する。[募集人数]正会員:100名(定員になり次第締切)[募集金額]入会金:130万円(税込) …続きを読む
- セブンハンドレッドC(栃木県) 名義書換料を改定 (2007/05/18)
- セブンハンドレッドクラブは平成11年7月1より名義書換料を改定。改正前 [正会員] 10.5万 → 改正後 [正会員] 21万 …続きを読む
- サニーフィールドGC(茨城県) 民事再生手続き開始を申請および名義書換を停止 (2007/05/18)
- サニーフィールドゴルフ倶楽部の会員権発行会社の株式会社サニーフィールドゴルフ倶楽部と運営の株式会社エス・エフ・ジーは、平成19年5月14日に東京地裁へ民事再生法を申請し、名義書換を停止した。 …続きを読む
- 十里木CC(静岡県) 再生計画案を可決 (2007/05/18)
- 十里木カントリークラブの経営会社である株式会社十里木は平成19年5月8日に再生計画案を可決、東京地裁から即日認可決定を受けた。 …続きを読む
- 上月CC(兵庫県) 会社更生法の申立 (2007/05/16)
- 上月カントリー倶楽部の経営会社である株式会社上月カントリー倶楽部と関連会社の株式会社上月グリーンマネジメントは、平成19年4月26日付けで大阪地裁へ会社更生法の適用を申し立てられ、同日保全管理命令を受 …続きを読む
- 立科GC(長野県) 名義書換停止および正会員募集 (2007/05/16)
- 立科ゴルフ倶楽部は平成19年5月13日に名義書換を停止して、正会員の募集を開始した。募集期間は9月30日までで、2種類の会員を募集。「A」は一般の正会員、募集金額は131万5000円(入会金31万50 …続きを読む
- 奈良万葉CC(奈良県) 年会費を改定 (2007/05/15)
- 平成19年6月1日より年会費(会計年度:前期12月〜5月31日/後期6月1日〜11月30日)を改定する。改正前 [正会員] 52,500円 → 改正後 [正会員] 63,000円改正前 [平日会員] …続きを読む
- ローレルバレイCC(福島県) (2007/05/14)
- ローレルバレイカントリークラブの経営会社であるローレル開発株式会社は、平成19年5月9日に再生計画案を可決、東京地裁から即日認可決定を受けた。 …続きを読む
- 河口湖CC(山梨県) 再生計画案可決 (2007/05/14)
- 河口湖カントリークラブの経営会社である株式会社河口湖カントリークラブは平成19年5月2日再生計画案を可決し、同日東京地裁から認可決定を受けた。 …続きを読む
- 長太郎CC(千葉県) 経営会社の交代 (2007/05/14)
- 長太郎カントリークラブは平成19年4月1日よりパシフィックゴルフ(PGM)のグループの直接保有ゴルフ場となった。 …続きを読む
- マダムJGC(兵庫県) コース名を変更 (2007/05/10)
- 平成19年1月1日よりコース名が変更となった。旧コース名:ウォーターヒルズゴルフ倶楽部新コース名:マダムJゴルフ倶楽部 また、名義書換を再開した。[正会員] 36.75万[平日会員] 36.75万 …続きを読む
- 下田城CC(新潟県) 民事再生手続き開始を申請 (2007/05/10)
- 下田城カントリー倶楽部の経営会社である株式会社下田城カントリー倶楽部は平成19年4月23日、東京地裁に民事再生法を申請し、同日同地裁から保全命令を受けた。 …続きを読む
- 富士OGMGC小野(兵庫県) 名義書換料を改定 (2007/05/08)
- 富士OGMゴルフクラブ小野コースは平成19年5月15日から平成20年3月31日まで名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 105万 → 改正後 [正会員] 52.5万 …続きを読む
- 新夕張GC(北海道) コース名を変更 (2007/05/08)
- 平成19年4月7日からコース名を変更して営業を開始した。運営は、有限会社栗山エバーグリーンが受託して行っており、経営は従来通り札幌ワシントンクラブ株式会社で変わらないとしている。旧コース名:ワシントン …続きを読む
- エースGC藤岡(群馬県) 名義書換を停止 (2007/05/08)
- エースゴルフ倶楽部藤岡コースは平成19年5月15日より名義書換を停止する。 …続きを読む