龍ヶ崎カントリー倶楽部

みんなでゴルフ! 2014年3月23日
3連休の最終日、龍ヶ崎カントリー倶楽部でお客様とラウンドしてきました。
当日は、昔からの知合いであるお客様とのラウンドです。楽しみにして、気合も入ります。この気合が、後々またもや空回りに終わることは、この段階では知りません。。。
| ▼名称 |
| 龍ヶ崎カントリー倶楽部(りゅうがさきCC) |
| ▼住所 |
| 茨城県龍ヶ崎市泉町2080番地 |
| ▼電話 |
| 0297-62-2611 |
| ▼コース |
| 18H 72P 7047Y コースレート73.2 |
| ▼施設 |
| 練習場(250Y・20打席) アプローチ・バンカー練習場あり |
| ▼自動車 |
| 常磐自動車道・谷田部ICより約25分 圏央道・牛久阿見ICより約15分 |
| ▼電車 |
| JR常磐線 佐貫駅東口より *倶楽部にご確認ください。 佐貫駅発 (7:45 8:30 9:20)*平日 (7:25 7:45 8:25 8:45 9:20)*土日 |
| ▼ゴルフ場ホームページ |
| http://www.ryugasaki-cc.com/index.shtm |

ゴルフ場へ到着し、まずは練習です。広いドライビングレンジで気持ちが良いです。アプローチ練習場も隣接しており、入念にチェックしました。
龍ヶ崎カントリー倶楽部は、以前ラウンドし、魅力的でとても難しい印象が残っております!今日は、是非攻略したいと思いスタートしました。

スタートするまでは、イメージバッチリで攻略しておりましたが、プレーすると上手くはいきません。今日は、いいところ見せたいと終始思っておりましたが、いつもの通り撃沈。ゴルフはやっぱり難しいと改めて感じる1日となりました。

コースは素晴らしいですね。各ホールに特徴があり、とても印象に残ります。こんなコースで楽しめるメンバーの方が羨ましい限りです。
この日のグリーンも速くて滑らか。やや固めでした。ボールマークもなく、来場者のマナーの良さを感じました。
キャディさんも抜群の敏捷性と動体視力、そして的確なアドバイスでした。キャディさんのレベルが相当高いですね。前回も同様でしたが、気分良くラウンドさせてもらえます。あとは、自分の腕次第です!

龍ヶ崎カントリー倶楽部のもう1つの魅力はレストランでしょう。この日は、欧風ビーフカレーを頂きましたが、とっても美味しかったです。他のメニューも間違いないでしょう。お土産にできるので、持ち帰っても良かったな~と後悔してます。

スコアは。。。でしたが、徒歩プレーで充実した疲れと、素晴らしいコースに感激しながら、ゆっくりと帰宅しました。

