大浅間ゴルフクラブ

みんなでゴルフ! 2013年6月1日・6月2日
梅雨入りしたばかりの6月1日に毎年恒例の大浅間ゴルフクラブでプレーして来ました!大浅間ゴルフクラブ、やっぱり最高!!
| ▼名称 |
| 大浅間ゴルフクラブ(だいあさまGC) |
| ▼住所 |
| 長野県北佐久郡御代田町大字塩野400-1 |
| ▼電話 |
| 0267-32-3131 |
| ▼コース |
| 18H P72 7005Y 71.9(JGAレート) |
| ▼施設 |
| 練習場(170y 13打席)、バンカー・アプローチ練習場 |
| ▼自動車 |
| 上信越自動車道・佐久IC9km |
| ▼ゴルフ場ホームページ |
| http://www.hmcc.co.jp/ |

<プレー編>
今回は、到着日のプレー、夕食、宿泊、千葉へ戻るというプランです。長野までの往復は、4名全員が運転する交代システムを導入し、ナベちゃんが持参した80年代~現在までの歌謡曲を聞きながら愉快なドライブです。ヤスの歌声も響きわたって(怒)。。。
大浅間ゴルフクラブ、やっぱり素敵ですね。
クラブハウスに入った瞬間『大人の香り』が漂う雰囲気があります!
大変お世話になっている椎名社長や池田支配人、スタッフのみなさんへあいさつしラウンド準備です。

毎年、大浅間ゴルフクラブへはリフレッシュを兼ねて来ていますので、“スコア”忘れることにしています(笑)
相変わらずなラウンドで、『ファ~』や『ザクッ』・『ショートッ』・『かくれんぼ』など盛りだくさんでした。
それでも、最終ホールは全員で満足フィニッシュです。キャディさんどうもありがとう御座いました!!

今年もいろんなことが大浅間ゴルフクラブでありました。とっても楽しいラウンドで、大・大・大満足でした!
<夜編~朝編>
今回のお楽しみタイム(夕食)も美味しい御馳走ばかりでした(喜)。やはり、大浅間ゴルフクラブに来たら、『馬刺し』と『にんにく丸揚げ』は、外せません!また、『国産牛のステーキ』も美味でした。


夕食は、あまりの美味しさに食べすぎました!!楽しみにしていた2次会も、満腹過ぎてお酒も飲めず、疲れもあってすぐ眠ってしまいました。あーあ残念。。。
すべて美味しかったですが、特に『白飯』がおいしかったな~佐久市産『コシヒカリ』でした。

目が覚めると、もう朝でした。ピーヒャララ(笑)
翌朝も天気が良く、朝から爽快!!朝食を美味しく頂き、早めの時間で大浅間ゴルフクラブを後にしました。ちなみに、玉子の黄身が濃くて美味しかったです、こちらも佐久市産『浅間小町』でした。

今回も楽しく美味しいゴルフ旅行でした!


