コースには小さなうねり、ゆるやかで大きなスロープ、多くのバンカーが配置され難コースとなっている。
2012年にコース改修が行い新時代に通用するコースへと生まれ変わった。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 780 正会員 相談 0 0 0 0 名義書換情報 会員種別 正会員 名義書換料 324万円 入会預託金 100万円 年会費 194,400円 備考
所在地 ゴルフ場 -
千葉県我孫子市岡発戸1110
TEL:04-7182-0111 - 地図を見る
事務所 千葉県我孫子市岡発戸1110
TEL:04-7182-0114予約先 TEL: アクセス 自動車 常磐自動車道・柏ICより13.5km 電車 JR常磐線・天王台駅下車,成田線・東我孫子駅下車 クラブバス 天王台駅南口より7:21〜11:14まで14本運行 (1・2月は7:50〜11:20間12本) 各種情報 経営会社 (株)我孫子ゴルフ倶楽部 経営母体 開場年度 昭和 5年 加盟団体 JGA・KGA 最新名簿 平成10年 会員数 1240名 ホール数 18H パー数 P72 全長 6764ヤード コースレート 72.3 設計者 赤星 六郎 立地 林間 定休日 毎週月曜日 12/31 1/1 練習場 200Y 18打席 宿泊施設 なし 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 - ・女性入会・・・可
- ・男性→女性 可
- ・推薦者2名は在籍10年以上又は在籍5年以上で年間来場日数10日以上の各正会員。但し推薦者2名のうち少なくとも1名は年間来場日数が10日以上であること。入会申込推薦は1会員につき年間(暦年)2名迄。
- ・法人取扱・・・取引の都度問合せのこと(但し現在は法人新規入会不可)
入会手続 - 1.事前入会審査(株式取得前、承認後原則6ヶ月以内に株式取得する)
- 2.入会書類一式を提出(原則として入会希望者本人が持参・郵送は一切不可)
- 3.クラブハウスに3週間掲示・推薦者への事前面接・入会希望者への面接
- 4.理事会審査
- 5.承認後、6ヶ月以内に株式を取得し譲渡書類一式を提出、名義書換料を入金
- 6.入金確認後、会員としてプレー可
- 理事会情報
- 毎月(8月は休み)
入会に必要な書類 - ・印鑑証明書(3ヶ月以内)
- ・写真3枚(7cm×5cm位)
- ・戸籍謄本(3ヶ月以内)
我孫子ゴルフ倶楽部の時価評価 -
千葉県我孫子市岡発戸1110
-
1/21~2/15 正会員(男女共通)売り最高値 800万円(1/29)
売り最安値 780万円(2/15)買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
1/21~2/15 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
1/21~2/15 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
我孫子ゴルフ倶楽部 1年グラフ 正会員の価格
我孫子ゴルフ倶楽部 10年グラフ 正会員の価格
-
-
-
2015.05.19
我孫子GC(千葉県) 入会審査方法変更 我孫子ゴルフ倶楽部は、平成27年9月1日より入会審査方法を変更する。
従来の入会審査では入会希望者が入会申込時に株式取得(ゴルフ会員権の購入)を原則としていたが、今後は株式取得前(ゴルフ会員権の購入前)に入会申込をし入会承認後(原則6ヶ月以内)に株式(ゴルフ会員権)を取得する。-
2015.02.09
我孫子GC(千葉県) 年会費を改定 我孫子ゴルフ倶楽部は、平成27年1月より年会費を改定。
【正会員】
改定前 12万9600円 → 改定後 19万4400円
【週間会員】
改定前 9万7200円 → 改定後 14万5800円※金額は全て税込
-
2011.10.07
我孫子GC(千葉県) 1グリーン化 我孫子ゴルフ倶楽部は、平成24年1月5日から10月末までグリーン改造のためクローズする。
現在のベント2グリーンからベント1グリーンに改造、同GCの特徴でもあるアリソン・バンカーは踏襲される。-
2006.03.03
我孫子GC(千葉県) 週間会員を補充募集(会員権) 我孫子ゴルフ倶楽部は平成18年3月1日から週間会員の補充募集を開始した。
週間会員は、日祝日は会員としてのプレーは不可だが平日・土曜日はプレー可能。一代限りのゴルフ会員権で相続や第三者へのゴルフ会員権譲渡はできない。
ゴルフ会員権募集金額(消費税込)は722万円で、内訳は預託金60万円(据置なし)、入会金252万円、協力金410万円となっている。
-
2015.05.19
-
日経ゴルフのオススメポイント!
<<子安聖>>
名門 我孫子ゴルフ倶楽部、格式の高いクラブライフがここにあります。社団法人制のクラブながら名義書換が可能です。我孫子の台地に広がるフラットな林間コースです。車・電車でのアクセスも良く、生涯楽しめるクラブです。各施設も充実しており、プレーをたっぷり楽しむことができるでしょう。
ゴルフレポート
昭和5年開場 歴史と伝統を重んじる
”バンカーの我孫子ゴルフ倶楽部” 数多くのバンカーショットの名手が生まれ育った「我孫子ゴルフ倶楽部」、多くのゴルファーが”バンカー”を連想するでしょう。
そして”世界のアオキ”こと青木功です。
我孫子のバンカーで多くのプロが学び育っていきました。
その言われのとおり、バンカーを克服しないと我孫子ゴルフ倶楽部の攻略はありえません。 コースはフラット、距離は短めながら大きく育った木々・ガードバンカー・クロスバンカーが戦略性を高めています。
我孫子ゴルフ倶楽部はコースの管理も隅々まで整備され高い評価を得ており、いつ来場しても最高の状態で気持ち良くプレーすることができます。
>>コース<<
我孫子ゴルフ倶楽部はバンカーが多いのが特徴、グリーン周りだけでなく点在するアリソンバンカーは、その難しさにピン方向を向くことができない場合もあります。
アリソンバンカーが大きく口を開けているため、高い技術と勇気あるショットが要求されます。
”我孫子育ち”のプロは”小ワザが上手い”というのが納得できます。 全体的にフラットながらフェアウェイには微妙なアンジュレーションがありアクセントを与えています。
四半世紀の年月が経過しているが成熟されたコースは、現在も戦略的にプレーヤーを刺激します。
バックティーの使用は、一組のハンディキャップが60以内となっています。 春には桜が見事に咲き乱れ、一般の方にも公開し楽しんでいただくそうです。
>>>施設<<
創立50周年(昭和55年)の記念事業で建築された新クラブハウスは落ち着いた雰囲気です。
練習場も充実しており、広々としたアプローチ・バンカー練習場はショートゲームに磨きがかかるでしょう。
練習場に隣接した休憩ルームは冷暖房完備、プロからのレッスンも受けられます。食堂は安くて美味しいと評判です(カレーライス600円)、うな重(1500円)、和牛おろし和え(1300円)が人気メニュー、ニンニクスープもお薦めです。
>>クラブライフ<<
我孫子ゴルフ倶楽部は伝統と歴史に築かれた社団法人制で運営される名門中の名門、格式の高い雰囲気が漂います。
エチケットやマナーを厳守しており、来場する際にはブレザーの着用はもちろん、Gパン等の作業用スラックス不可、 襟付きのシャツ必須となっております。
メンバーも運営・管理に関わり、メンバーの声がよく反映され、満足のメインバーライフを送ることが約束されます。
また、プレー終了後のクラブライフを楽しまれる方も多くいらっしゃるようです。
クラブ会報も毎月発行されており、最新のクラブ情報が取得できます。
月例会・理事長杯・クラブチャンピオンなどのクラブ競技が行われ多くの参加者がいらっしゃいます。
>>ご入会を考えている方へ<<
社団法人の倶楽部ですがゴルフ会員権市場で売買が可能です。
ゴルフ会員権に関しても安心の銘柄です。都心からも近く、車・電車でのアクセスも便利です。
メンバーになられた際には、至極の倶楽部ライフが堪能できるでしょう。”桜”写真館!! -
2010年10月10日
我孫子ゴルフ倶楽部の近隣のゴルフ場
-
我孫子ゴルフ倶楽部をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、我孫子ゴルフ倶楽部のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。