目土袋がたくさん置いてあります。鎌倉カントリークラブでは、2009年から『ナイスショットクラブ』という同好会がありました。
この同好会は
①ディボット後の目土
②グリーン上ボールマークの修復
③コース内のゴミ拾い
を中心に活動してきました。
今年4月から『鎌倉クリーンクラブ』と名称を変更して、活動を続けます。
自分の入会しているクラブを愛するという精神で継続し、このような活動をされている方が鎌倉CCには多いですね。
単にゴルフを楽しむだけでなく、クラブを愛する皆様がいる鎌倉CCは素晴らしいですね。
平成26年6月
開場は1968年と長い歴史を持つ。JR大船駅からクラブバスで15分。抜群の立地と知名度の高い『鎌倉』で、人気のゴルフ場です。コースレイアウトは、斜面の地形に展開しており、打ち上げ、打ち下ろしのホールが多く、距離判断が難しいです。この10年でメンテナンス状況も向上しており、とくに高齢のメンバーや女性の満足度は非常に高くなっていまう。

クラブハウスの建替え検討
鎌倉カントリークラブでは、『ワイン会』や『囲碁』などを通じ、ゴルフだけでは無く、ゴルフ場という空間を利用し、楽しい場を提供しております。ゴルフ+αの取り組みで、会員同士の絆も深めることも可能です。現在クラブハウスの建替えを検討しており、メンバールームのほかにイベント会場スペースなども作る予定のようです。楽しみですね。
たとえば、系列ゴルフ場の修善寺CCへメンバー対象で、日帰りゴルフツアーを実施したり、ワイン勉強会や鎌倉パブリックでのコンペなど、いろいろと工夫して会員が楽しめるように努力しています。
指をくわえて来場や、入会を待っている時代は終わってしまったのかもしれませんね。(今時、そんなクラブは無いと思いますけど。)


打ち上げ、打ち下ろしと変化に富んだコースレイアウトで正確なショットが要求されます。グリーンも小さく、番手に悩むことも多いと思います。
距離は短く少し狭めのコースで技術がないとスコアメイクに苦しみます。
ティーグランドが小さいのが少し残念です。
アクセスも良いので、ゴルフライフを楽しむには十分な環境が整っております。お近くにお住まいの方は、ぜひ入会ご検討ください。

Out 1番 豪快な打ち下ろし

練習グリーン
クラブハウスを正面から見ると、三重塔の様に見えるのは私だけでしょうか。。。若干古いですが、アットホームな印象を受けます。
鎌倉近郊には比較的ゴルフ場が少ないので、いつも賑わっているコースです。
アクセスに重点を置かれて会員権を購入検討されている方や、平日利用されたい方など特にお薦めだと思います。1人でプレーに行っても組み合わせてくれます。逆に土日は、電話を入れてから行かれた方が良いと思います。日曜日も同伴可能となったため、以前より利用者が増えているはずです。
毎月ではありませんが、木曜杯などの平日競技を実施しており、100名近く参加され盛り上がっております。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 名義書換情報 会員種別 名義書換料 入会預託金 年会費 備考
所在地 ゴルフ場 -
TEL: - 地図を見る
事務所
TEL:予約先 TEL: アクセス 自動車 電車 クラブバス 各種情報 経営会社 経営母体 開場年度 加盟団体 最新名簿 会員数 ホール数 パー数 全長 コースレート 設計者 立地 定休日 練習場 宿泊施設 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 入会手続
- 理事会情報
入会に必要な書類
の時価評価 -
-
~ 正会員(男女共通)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
-
-
-
をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。