林間コースの代表格とも言えるゴルフ場。林間コースなのに、適度なアップダウンと緩やかなアンジュレーションがあり、印象に残ります。練習環境も抜群で、フラットで広いドライビングレンジと、アプローチ・バンカー練習場も充実しております。
上手になりたい方や、タフなコースが好きな方、電車でゴルフ場へ通いたい方などにお薦めのゴルフ場です。
チャンスがあれば、私も是非入会したいコースの1つです。
売店に、地元の野菜やお米が売っているところも魅力の1つです。
平成23年4月
当日の朝雨がザザッと降りましたが、コースには全く影響ありません。水はけも良いコースです。
何度プレーしても楽しめる素晴らしいゴルフ場だと思います。距離もしっかりあり、芝つきもいい。太く高い木々が歴史と雰囲気を感じさせてくれる。まさに林間コースです。
2日前に、関東アマの予選会があったそうで、グリーンが固く滑らかで最高にスリリングでした。小さな砲台グリーンが更に難易度を高めます。
ゴルフ好きにはたまらないトップクラスのコースに間違いありません!!
『風格のあるコース』という言葉がぴったりだと思います。レイアウト・メンテナンス・距離とどれを取っても最高クラス。特に砲台グリーンはたまりません!!
ゴルフが好きで、とことんチャレンジしたいプレーヤーなら、間違いなく日経ゴルフ一押しのお薦めコースです。
現在練習場(ドライビングレンジ)のネットを工事中とのこと(4月中旬には終了予定)。アプローチ・バンカー練習場も完備している船橋CCで腕を磨いてください。


平成23年2月


クラブハウス前には綺麗な花が咲いてます。 小さい砲台ベントグリーンは楽しめます。
2010年”桜”情報!!
平成19年6月
柿内:取材をさせていただいてから、3年が経ちました。お変わりありませんか。
支配人:ホームページの写真も冬から夏バージョンに変えたいですね。
柿内:確かに、そうです。すみません。グリーンの綺麗な色に写真を入れ替えます。
支配人:今度、バーチャルガイドと言うサイトで船橋カントリークラブのプレーの擬似体験が出来るようになりましたよ。あと、任天堂のプレステーションでもコースの擬似体験ができます。

石井支配人
柿内:ゴルフのゲームですね、私もやったことがあります。グリーンに来ると升目があって、高低差もわかるようになっていました。風の強さと向きもすべて考えなければいけないので、頭を使います。
支配人:千葉県のゴルフ場は幾つもありますよ、バーチャルガイドのサイトでプレーできるのが。
柿内:そうですか、プレーの前に練習できますね。実際のコースと全く同じになっているわけですよね。
支配人:アハハハ・・・

レストラン部門芦田係長
柿内:レストランのメニューのことをお聞きします。
支配人:レストラン部門係長芦田を紹介します。
芦田係長:宜しくお願いします。
柿内:レストラン部門を何年やっておられるのですか。
芦田係長:レストラン部門も含めてホール全体の仕事で、16年になります。
柿内:16年もの長い間やってこられて、なにを一番こだわってやってこられましたか。
芦田係長:レストランのメニューに関してはベテランのコック長がいて、色いろと考えてくれます。わたしはスタッフの教育をやっております。特に短時間の内にお客様にご満足いただけるように、サービスを提供しなければいけませんので、スタッフの教育には力を入れております。
柿内:短時間の勝負ですね。確かに、お客様に、また、是非ご来場いただくためにも、スタッフの接客態度は大きなウェートをもつと思います。
今日はコック長様にはお目にかかれなったので、次回是非、コック長様にお会いしたいと思います。今日はありがとうございました。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 名義書換情報 会員種別 名義書換料 入会預託金 年会費 備考
所在地 ゴルフ場 -
TEL: - 地図を見る
事務所
TEL:予約先 TEL: アクセス 自動車 電車 クラブバス 各種情報 経営会社 経営母体 開場年度 加盟団体 最新名簿 会員数 ホール数 パー数 全長 コースレート 設計者 立地 定休日 練習場 宿泊施設 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 入会手続
- 理事会情報
入会に必要な書類
の時価評価 -
-
~ 正会員(男女共通)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
-
-
-
をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。