記事一覧
- 相模湖CC(神奈川県) 名義書換料を改定等 (2009/06/23)
- ?相模湖カントリークラブは、平成21年8月1日より1年間の予定で名義書換料減額を実施する。 正会員 105万円 → 84万円準会員 73万5000円 → 52万5000円平日会員 42万円 → 31万 …続きを読む
- 大津CC(滋賀県) 名義書換促進キャンペーンを実施 (2009/06/19)
- 大津カントリークラブが、平成21年7月1日から平成22年3月末日まで名義書換促進キャンペーンを実施する。 正会員 52万5000円 → 31万5000円平日会員 52万5000円 → 15万7500円 …続きを読む
- グランディ那須白河GC(福島県) ゴルフ場名称を変更 (2009/06/18)
- グランディ那須白河の名称が変更された。既に実施。 【変更前】グランディ那須白河ゴルフクラブ36【変更後】グランディ那須白河ゴルフクラブ …続きを読む
- ランドマークGC(岡山県) 経営会社の民事再生手続開始を申請 (2009/06/17)
- ランドマークゴルフ倶楽部の経営会社である有限会社ランドマークは、平成21年5月29日に岡山地裁へ民事再生手続開始を申請した。 …続きを読む
- 鳩山CC(埼玉県) 経営会社名を変 (2009/06/16)
- 平成21年4月29日の定時株主総会にて、鳩山カントリークラブの経営会社の社名が、鳩山観光株式会社から株式会社鳩山カントリークラブに変更された。 …続きを読む
- ヴィンテージGC(山梨県) 経営会社名を変更 (2009/06/16)
- ヴィンテージゴルフ倶楽部の経営会社の社名が、平成21年6月1日より株式会社ビンテージからヴィンテージリゾート株式会社に変更された。 …続きを読む
- 戸山CC(広島県) 特別清算を申請 (2009/06/09)
- 戸山カンツリークラブの経営会社である(株)戸山カンツリー倶楽部は、平成21年6月1日に広島地裁へ特別清算を申請した。 …続きを読む
- ヴィンテージGC(山梨県) 名義書換を停止及び新規会員を募集 (2009/06/08)
- ヴィンテージゴルフ倶楽部の名義書換が、新規会員募集のため、平成21年6月1日から平成21年9月末日(予定)まで停止する。 今回募集する新規会員は、正会員300口、募集金額88万2000円(税込)。 …続きを読む
- 水戸・GC(茨城県) 名義書換を停止及び補充会員を募集 (2009/06/08)
- 水戸ゴルフクラブの名義書換が、補充会員募集のため、平成21年6月1日から平成21年9月末日まで停止する。今回募集する補充会員は、正会員100名、募集金額38万円(税込)。 …続きを読む
- 播磨CC(兵庫県) 名義書換促進キャンペーンを実施 (2009/06/08)
- 播磨カントリークラブが、平成21年6月1日から平成21年12月末日まで名義書換促進キャンペーンを実施する。 正会員 36万7500円 → 26万2500円 …続きを読む
- 真名子CC(栃木県) 名義書換料を改定 (2009/06/05)
- 真名子カントリー倶楽部の名義書換料が平成21年6月1日より改定された。 正会員 21万円 → 8万4000円平日会員 21万円 → 8万4000円 …続きを読む
- けやきヒルCC(兵庫県) 再生手続終結を決定 (2009/06/03)
- けやきヒルカントリークラブを経営する株式会社けやきヒルカントリークラブは、平成21年5月12日に大阪地裁から更正手続終結の決定を受けた。 株式会社けやきヒルカントリークラブは、平成19年3月31日に大 …続きを読む
- ジャパンクラシックCC(三重県) 再生手続終結を決定 (2009/06/03)
- ジャパンクラシックカントリー倶楽部を経営する株式会社ジャパンクラシックカントリー倶楽部は、再生計画認可決定が確定して3年が経過したとして、平成21年4月28日付けで大阪地裁から再生計画手続終結の決定を …続きを読む
- 滋賀CC(滋賀県) 再生手続終結を決定 (2009/06/03)
- 滋賀カントリー倶楽部を経営する株式会社ジャパンクラシックカントリー倶楽部は、再生計画認可決定が確定して3年が経過したとして、平成21年4月28日付けで大阪地裁から再生計画手続終結の決定を受けた。 …続きを読む
- チェリーヒルズGC(兵庫県) 再生手続終結を決定 (2009/06/03)
- チェリーヒルズゴルフクラブを経営する株式会社チェリーヒルズゴルフクラブは、再生計画認可決定が確定して3年が経過したとして、平成21年4月28日付けで大阪地裁から再生計画手続終結の決定を受けた。 …続きを読む
- ゴールデンバレーGC(兵庫県) 再生手続終結を決定 (2009/06/03)
- ゴールデンバレーゴルフ倶楽部を経営する株式会社ゴールデンバレーゴルフ倶楽部は、再生計画認可決定が確定して3年が経過したとして、平成21年4月28日付けで大阪地裁から再生計画手続終結の決定を受けた。 …続きを読む
- 瑞陵GC(岐阜県) 再生手続終結を決定 (2009/06/03)
- 瑞陵ゴルフ倶楽部を経営する信和ゴルフ株式会社は、再生計画認可決定が確定して3年が経過したとして、平成21年4月28日付けで大阪地裁から再生計画手続終結の決定を受けた。 …続きを読む
- 信楽CC(滋賀県) 再生手続終結を決定 (2009/06/03)
- 信楽カントリー倶楽部杉山コースを経営する信和ゴルフ株式会社は、再生計画認可決定が確定して3年が経過したとして、平成21年4月28日付けで大阪地裁から再生計画手続終結の決定を受けた。 …続きを読む
- サニーフィールドGC(茨城県) 名義書換料半額キャンペーンを実施 (2009/05/29)
- サニーフィールドゴルフ倶楽部が、平成21年6月15日から平成21年9月30日まで名義書換促進キャンペーンを実施する。 正会員 52万5000円 → 26万2500円特別平日 26万2500円 → 13 …続きを読む
- 新津CC(新潟県) 名義書換料を改定 (2009/05/27)
- 新津カントリークラブの名義書換料が平成21年5月1日より改定された。 正会員 10万5000円 → 15万7500円平日会員 10万5000円 → 15万7500円 …続きを読む
- セベバレステロスGC泉コース(福島県) 経営譲渡 (2009/05/27)
- 朝日観光グループの霞丘カントリークラブ(茨城県)、セベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)、セベバレステロスゴルフクラブ泉コース(福島県)の3コースを保有する常陸開発(株)の全株式を5月21日付けでトッ …続きを読む
- 霞丘CC(茨城県) 経営譲渡 (2009/05/27)
- 朝日観光グループの霞丘カントリークラブ(茨城県)、セベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)、セベバレステロスゴルフクラブ泉コース(福島県)の3コースを保有する常陸開発(株)の全株式を5月21日付けでトッ …続きを読む
- セベバレステロスGC(茨城県) 経営譲渡 (2009/05/27)
- 朝日観光グループの霞丘カントリークラブ(茨城県)、セベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)、セベバレステロスゴルフクラブ泉コース(福島県)の3コースを保有する常陸開発(株)の全株式を5月21日付けでトッ …続きを読む
- 本厚木CC(神奈川県) 名義書換料を改定 (2009/05/26)
- 本厚木カンツリークラブの名義書換料が平成21年9月1日より改定される。具体的には、平成21年8月30日迄に入会審査が全て終了し、平成21年9月6日の理事会で入会が承認された申込者までを現行料金とする。 …続きを読む
- ハッピーバレーGC(北海道) 経営会社の特別清算申立 (2009/05/25)
- ハッピーバレーゴルフクラブの経営会社であるマルホ観光開発(株)は、平成21年5月19日に札幌地裁へ特別清算の手続開始を申請した。 …続きを読む
- 唐沢GC(栃木県) ベント2グリーン化 (2009/05/25)
- 唐沢ゴルフ倶楽部(唐澤コース・三好コース)の三好コースはコウライグリーンのベント化を終了し、4月10日から新ベントグリーンの使用を開始した。 …続きを読む
- ナリ会津CC(福島県) 名義書換料並びに年会費を改定 (2009/05/18)
- ナリ会津カントリークラブは平成21年8月末日迄の期間限定で名義書換料を、平成20年10月から年会費をそれぞれ改定している。【名義書換料】正会員 21万円 → 5万2500円【年会費】正会員 10000 …続きを読む
- 日光霧降CC(栃木県) 経営会社の民事再生手続開始を申請 (2009/05/18)
- 日光霧降カントリークラブの経営会社である(株)日光霧降カントリークラブは、平成21年5月15日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請し、同日保全命令を受けた。 …続きを読む
- 白水GC(群馬県) 経営会社の民事再生手続終結 (2009/05/18)
- 白水ゴルフ倶楽部の経営会社である日本開発興業株式会社は、平成21年4月23日付で東京地裁より再生手続の終結決定を受けた。 …続きを読む
- 福島空港GC(福島県) ゴルフ場名称変更並びに経営会社交代 (2009/05/15)
- 福島空港カントリークラブは、平成21年5月1日より福島空港GOLF CLUBへとコース名称を変更した。また、経営会社は須賀川開発株式会社から株式会社A.Cホールディングスへ交代した。 …続きを読む