記事一覧
- 静岡C島田(静岡県) 名義書換料特別取扱期間を延長 (2009/05/13)
- 静岡カントリー3コースでは、浜岡コースの開場40周年と袋井コースの開場30周年を記念して、期間限定で名義書換料の特別取扱を実施していますが、この特別取扱期間を平成21年12月31日まで延長することにな …続きを読む
- 山田C21(共通) 名義書換を再開 (2009/05/11)
- 山田クラブ21が、平成21年5月15日より名義書換を再開する。 【名義書換】正会員 52万5000円 平日会員 26万2500円 【年会費】正会員 3万1500円 平日会員 1万8900円※年会費の会 …続きを読む
- 鹿島CC(福島県) 年会費を改定 (2009/05/11)
- 鹿島カントリー倶楽部の年会費が改定された。既に実施。 平会員 1万8900円 → 1万9550円週日会員 1万8900円 → 1万9550円※正会員の年会費は変更なし。 …続きを読む
- GC成田ハイツリー(千葉県) 名義書換を再開 (2009/05/01)
- ゴルフ倶楽部成田ハイツリーが、平成21年5月1日より名義書換を再開する。 正会員名義書換料 105万円会員組合入会金 2万1000円会員組合出資金 100万円年会費 18万円 ※年会費の会計年度は1 …続きを読む
- 武蔵OGMGC(埼玉県) 経営会社の民事再生手続終結 (2009/05/01)
- 旧武蔵富士カントリー倶楽部の経営会社である株式会社鳩山レイクは、平成21年3月26日付で東京地裁より再生手続の終結決定を受けた。 同倶楽部はオリックス・ゴルフ・マネジメント(株)のグループゴルフ場とな …続きを読む
- 高山GC(群馬県) 年会費を改定 (2009/05/01)
- 高山ゴルフ倶楽部の年会費が改定された。既に実施。 正会員 1万5750円 → 2万5200円 …続きを読む
- 大金GC(栃木県) 年会費を改定 (2009/05/01)
- 大金ゴルフ倶楽部の年会費が改定された。既に実施。 正会員 3万1500円 → 3万7800円平日会員(土可) 1万5750円 → 1万8900円※年会費の会計年度は1月から12月まで。 …続きを読む
- 十里木CC(静岡県) 名義書換促進キャンペーンを実施 (2009/04/30)
- 十里木カントリークラブが、平成21年5月1日から平成21年9月30日まで名義書換促進キャンペーンを実施する。 正会員 52万5000円 → 26万2500円 平日会員 26万2500円 → 13万12 …続きを読む
- 越生GC(埼玉県) 平日会員の名義書換料を改定 (2009/04/30)
- 越生ゴルフクラブの平日会員の名義書換料が平成21年5月1日より改定される。平日会員 63万円 → 52万5000円 …続きを読む
- 湯田高原CC(岩手県) (2009/04/30)
- 湯田高原カントリー倶楽部の経営会社である錦秋開発(株)は、平成21年4月21日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請し、保全命令を受けた。 …続きを読む
- 昇仙峡CC(山梨県) 経営母体会社を変更 (2009/04/22)
- 昇仙峡カントリークラブは、平成21年3月13日付で、同クラブの経営母体会社がサントリー株式会社からローンスターグループに変更となった。それに伴い、同クラブ経営会社の代表取締役並びに理事長が交代。尚、同 …続きを読む
- ザ・オーシャンGC(茨城県) 特別清算を申請 (2009/04/20)
- ザ・オーシャンゴルフクラブの経営会社であった小木津産業(株)[旧:(株)ザ・オーシャンゴルフクラブ]は、平成21年3月31日に解散し、同年4月4日に水戸地裁日立支部へ特別清算を申請した。尚、ゴルフ場事 …続きを読む
- 城山CC(栃木県) 再生計画案可決 (2009/04/15)
- 城山カントリー倶楽部を経営する城山カントリー株式会社は、4月8日に開催された債権者集会で再生計画案が可決され東京地裁から再生計画認可決定を受けた。 …続きを読む
- 鹿沼CC(栃木県) ISO9001の認証を取得 (2009/04/15)
- 鹿沼カントリー倶楽部は3月24日、品質マネジメント国際規格「ISO9001」の認証を取得した。 …続きを読む
- ザ・鹿野山CC(千葉県) アクセス向上 (2009/04/06)
- 館山道の君津パーキングエリア内にETC車専用のスマートインターチェンジが開通(利用時間は午前6時から午後10時)し、ザ・鹿野山カントリークラブへのアクセスが18分(館山道・君津IC)から10分とアクセ …続きを読む
- あさひヶ丘CC(栃木県) 名義書換料(期間限定)を改定 (2009/04/03)
- あさひヶ丘カントリークラブが、平成21年3月1日から平成21年4月末日まで期間限定で名義書換料を改定する。 正会員 42万円 → 21万円 平日会員 21万5200円 → 10万5000円 週日会員 …続きを読む
- 京和CC(愛知県) 経営会社の民事再生手続開始を申請 (2009/04/03)
- 京和カントリー倶楽部の経営会社である(株)京和は、平成21年3月31日に名古屋地裁へ民事再生手続開始を申請した。 …続きを読む
- 大津CC(滋賀県) 更生計画案可決 (2009/04/03)
- 大津カントリークラブを経営する株式会社大津カントリークラブは、12月22日締切の書面投票にて更生計画案が可決され大阪地裁から更生計画認可決定を受けた。 …続きを読む
- 恵那峡CC(岐阜県) 更生計画案可決 (2009/04/03)
- 恵那峡カントリークラブを経営する恵那高原開発株式会社は、3月25日締切の書面投票にて更生計画案が可決され東京地裁から更生計画認可決定を受けた。 …続きを読む
- 水戸GC(茨城県) 補充募集開始 (2009/04/03)
- 水戸・ゴルフ・クラブは、正会員の補充募集を4月1日から開始した。 個人・法人会員 38万円(100口、入会金のみ) …続きを読む
- 五浦庭園CC(福島県) 経営会社の民事再生手続終結 (2009/04/01)
- 五浦庭園カントリークラブの経営会社である株式会社勿来は、平成21年3月3日付で東京地裁より再生手続の終結決定を受けた。 …続きを読む
- 千代田OGMGC(広島県) 名義書換を再開 (2009/04/01)
- 千代田OGMゴルフ倶楽部が、平成21年4月1日より名義書換を再開する。 …続きを読む
- 千葉夷隅GC(千葉県) 経営会社の民事再生手続終結 (2009/03/30)
- 千葉夷隅ゴルフクラブの経営会社である株式会社グリーンクラブは、平成21年3月4日付で東京地裁より再生手続の終結決定を受けた。 …続きを読む
- レイクフォレストリゾート(京都府) 名義書換料減額キャンペーンを実施 (2009/03/30)
- レイクフォレストリゾートが、平成21年4月1日から平成21年11月30日まで名義書換料減額キャンペーンを実施する。 正会員 42万 → 31.5万法人正会員 42万 → 31.5万 …続きを読む
- 21センチュリーC富岡(群馬県) 名義書換を再開 (2009/03/27)
- 21センチュリークラブ富岡コースが、平成21年4月1日より名義書換を再開する。 ゴールド会員 63万(税込)正会員 42万(税込)平日会員 21万(税込) …続きを読む
- 栗橋国際CC(茨城県) 正会員名義書換料を改定ならびに平日会員名義書換を再開 (2009/03/26)
- 栗橋国際カントリー倶楽部が、平成21年4月1日より正会員名義書換料改定ならびに平日会員名義書換を再開することになった。 正会員 10.5万 → 15.75万平日会員 10.5万 → 10.5万週日会員 …続きを読む
- センチュリー吉川GC(兵庫県)、センチュリー三木GC(兵庫県) 再生計画案可決 (2009/03/25)
- センチュリー吉川ゴルフ倶楽部、センチュリー三木ゴルフ倶楽部を経営し、平成20年4月に民事再生を申請した細川開発株式会社は、3月18日に開催された債権者集会で再生計画案が可決され神戸地裁から再生計画認可 …続きを読む
- センチュリー吉川GC(兵庫県)、センチュリー三木GC(兵庫県) 再生計画案可決 (2009/03/25)
- センチュリー吉川ゴルフ倶楽部、センチュリー三木ゴルフ倶楽部を経営し、平成20年4月に民事再生を申請した細川開発株式会社は、3月18日に開催された債権者集会で再生計画案が可決され神戸地裁から再生計画認可 …続きを読む
- 川越CC(埼玉県) 年会費を改定 (2009/03/24)
- 川越カントリークラブの年会費が平成21年4月1日より改定される。 正会員 3.15万 → 4.2万平日会員 2.73万 → 3.15万 …続きを読む
- 富士CC(静岡県) 名義書換を再開 (2009/03/24)
- 富士カントリー倶楽部が、平成21年4月1日より名義書換を再開する。 正会員 名義書換料 84万 施設負担金 52.5万 …続きを読む